rarebooks(その他表記)rarebooks

世界大百科事典(旧版)内のrarebooksの言及

【古本】より

…一般に古書市場で流通している本の総称。古書業界では便宜的に,新刊書でも入手しうる書物を〈古本〉(英語のsecondhand books),絶版後久しく,価値の高くなった書物を〈古書〉(old books),さらに近世およびそれ以前の貴重書を〈古典籍〉(rare books)と区別している。また造本に従って洋本,和本,唐本,内容に従って一般書,専門書,雑誌バックナンバー,資料ものなどに分かれる。…

※「rarebooks」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む