Rattler(その他表記)Rattler

世界大百科事典(旧版)内のRattlerの言及

【外車船】より

…船側外車船のほうはスクリュー船が一般化するまでの数十年間,帆船に代わって外洋で活躍した。外車船はやがて現在のスクリュー式推進器にとって代えられたが,このきっかけとしてよく引合いに出されるのは,1845年イギリス海軍の行った外車船アレクト号Alectoとスクリュー船ラトラー号Rattlerとの綱引実験である。ともに約800トン,200馬力のほぼ同じ大きさの軍艦で,この実験でスクリュー船ラトラー号が勝ち,約5ノットでアレクト号を引いたという。…

※「Rattler」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む