Regino(その他表記)Regino

世界大百科事典(旧版)内のReginoの言及

【プリュム修道院】より

…この経済的繁栄に基づき1200年ころまで文化の中心として栄える。とくに9世紀前半ここで多くの聖者伝が編まれ,10世紀初めには著名なレギノーRegino(840ころ‐915)の《年代記》が記された。1039年から1104年までの死者の名を年代順に記録した《ネクロロギウムNecrologium》も,フルダ修道院のものには及ばないが,それでも重要な資料である。…

※「Regino」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android