Reinwart,K.G.K.(その他表記)ReinwartKGK

世界大百科事典(旧版)内のReinwart,K.G.K.の言及

【キバナアマ】より

…日本へは明治初期に渡来しているが,あまり栽培されていない。属名のReinwardtiaはドイツの科学者ラインバルトK.G.K.Reinwartにちなむ。高さ70~100cmくらいになる小低木で,楕円状倒卵形の全縁葉をつけ,冬から春へかけて直径4~5cmの黄色花を茎頂部に単生,または数輪を集散状に咲かせる。…

※「Reinwart,K.G.K.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む