Rems(その他表記)Rems

世界大百科事典(旧版)内のRemsの言及

【ビュルテンベルク】より

…ドナウ川の南はアルプス前地に属する上部シュワーベン丘陵地帯となっている。
[産業]
 シュワーベン段丘地の中央にバーデン・ビュルテンベルク州の州都シュトゥットガルトがあり,同市および周辺のネッカー川およびレムスRems川河畔諸都市がビュルテンベルクの工業地帯を形づくっている。シュトゥットガルトの工業は機械,自動車(ダイムラー・ベンツ,ポルシェ),電器等で,文庫で有名なレクラムなど出版業にも古い伝統がある。…

※「Rems」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む