residentbird(その他表記)residentbird

世界大百科事典(旧版)内のresidentbirdの言及

【渡り鳥】より

…繁殖地と越冬地との間を規則的に往復する鳥。人家の周辺でみられるスズメやカラスは一年中同じ地域にすむので留鳥resident birdと呼ばれる。またウグイスやアカハラなどのように,繁殖するところと冬を過ごす(越冬)場所とが違うが同じ地域内を出ない鳥は漂鳥wandering birdと呼ばれる。…

※「residentbird」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android