restangina(その他表記)restangina

世界大百科事典(旧版)内のrestanginaの言及

【狭心症】より

…労作狭心症は,精神的・肉体的負荷によって発作が起こり誘因が明らかなことから二次性狭心症と呼ばれる場合もある。(2)安静狭心症rest anginaは,労作狭心症と異なり誘因が明らかでなく,肉体的・精神的に負担のない安静中または睡眠中に起こるので,自然に起こるという意味で自発狭心症,または原因がはっきりしないという意味で一次性狭心症とも呼ばれる。その典型的なものが異型狭心症で,冠状動脈の病的なスパズム(攣縮)によって冠状動脈の一部の血流が一時的に途絶し,その灌流域の心筋の全層に著しい虚血が生じ,その部分から誘導される心電図でSTの一過性上昇がみられるのが特徴である。…

※「restangina」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む