rettingcorrosion(その他表記)rettingcorrosion

世界大百科事典(旧版)内のrettingcorrosionの言及

【腐食】より

…常温で問題となる腐食はすべて湿食。 摺動腐食fretting corrosion(擦過腐食)空気中で金属間の接触面で起こる微小振動を原因とする金属の損傷。 水線腐食water‐line corrosion(液線腐食)水溶液に部分的に浸漬された金属の水線(気液界面)近くで起こる局部腐食。…

※「rettingcorrosion」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む