revitalizationmovement(その他表記)revitalizationmovement

世界大百科事典(旧版)内のrevitalizationmovementの言及

【土着主義運動】より

…このほか,メラネシアのカーゴ・カルトやアメリカ・インディアンのゴースト・ダンスなども,土着主義運動とみなすことができる。アメリカの文化人類学者ウォレスAnthony Wallaceはこれらの土着主義運動をより包括的な概念である〈再活性化運動revitalization movement〉としてとらえなおすことを提案している。再活性化運動とは,なんらかの形で危機的状況に陥った人々が,みずからの文化を再活性化させて,より満足のいく文化を形成するためにおこなう組織的行動のことである。…

※「revitalizationmovement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android