rosewater(その他表記)rosewater

世界大百科事典(旧版)内のrosewaterの言及

【バラ(薔薇)】より

…また,日当り,通風などの環境をよくし,過湿にならないよう注意すること,発病前に定期的に薬剤散布を行い,予防につとめるのがよい。【平林 浩】
[香料としてのバラ]
 バラはヨーロッパで香料としても古くから貴ばれ,テオフラストスの《植物誌》や大プリニウスの《博物誌》には,バラ水rose waterやバラ油rose oilの記述がある。バラ水とは半開のバラの花を蒸留し,この蒸気を冷やして凝縮したものである。…

※「rosewater」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む