Rostow,W.W.(その他表記)RostowWW

世界大百科事典(旧版)内のRostow,W.W.の言及

【産業革命】より

… しかし,さらに20世紀後半,南北問題が深刻になると,産業革命の問題は〈工業化〉の問題として,世界史的な視野の中におかれはじめる。工業化,つまり農業社会から工業社会への移行という概念は,ロストーWalt Whitman Rostow以来,〈近代的経済成長〉つまり〈1人当り国民所得の持続的成長〉の開始の問題と結びつけられることが多くなっている。しかし,1人当り国民所得の成長を指標として,各国が同一の発展段階を次々とたどる――とくに各国の産業革命期にあたる,決定的な〈離陸take‐off〉の段階を過ぎた国は,〈持続的成長〉をもつ国,つまり開発された北の国になる――というロストー的発想では,工業化や〈持続的成長の開始〉は要するに〈各国産業革命〉の概念の言換えにすぎないともいえる。…

【テイク・オフ】より

…テイク・オフとは,飛行機が滑走路でしだいに速度を速めながら前進するうちに,ある速度にまで達すると離陸して上昇を続けるように,伝統的な社会もその変化のモメンタムがある水準に達すると急速に近代化を始めることをあらわすためにアメリカの経済学者ロストーW.W.Rostow(1916‐ )が用いた言葉である。〈離陸〉と訳される。…

※「Rostow,W.W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android