rotarywing(その他表記)rotarywing

世界大百科事典(旧版)内のrotarywingの言及

【回転翼航空機】より

…機体を空中に浮かすための揚力を得るのに,垂直な軸のまわりを回転する回転翼rotor,rotary wingを利用した航空機。ふつうの,飛行機では,翼は,それが空気中を前進することで上向きの揚力を発生するので,前進運動がない限り飛行ができない。…

※「rotarywing」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む