Rowell,G.P.(その他表記)RowellGP

世界大百科事典(旧版)内のRowell,G.P.の言及

【広告】より

… そのなかでも最も典型的なのがアメリカの広告代理業である。パーマーが開始した原初的な新聞スペース業務newspaper agencyに続いて,65年ローエルGeorge P.Rowellが広告代理業を始めたが,これはスペースブローカーとして新聞社の代理的取引を行い,あらかじめ新聞社から大量のスペースを買いとり,これを広告主に小売りすることを専業としたものである。またスペースの売買だけではなく,69年フィラデルフィアに開業したN.W.エイヤー・アンド・サン社N.W.Ayer and Sonにより,広告の制作や市場調査,広告キャンペーンの業務などが始められたが,93年アメリカ新聞協会の広告代理業への手数料の承認宣言によって,手数料の契約制が確立し,近代化の基盤が形成された。…

※「Rowell,G.P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android