russetsparrow(その他表記)russetsparrow

世界大百科事典(旧版)内のrussetsparrowの言及

【スズメ(雀)】より

…秋から冬にかけて水田地帯に数百羽になる大群が見られ,松林やヨシ原などをねぐらにするが,人家の穴にねむるつがいもある。 近縁種のニュウナイスズメP.rutilans(英名russet sparrow)はスズメによく似ているがやや小さく,全長約14cm(イラスト)。アジア南東部,台湾,日本,サハリンなどに分布し,日本では本州中部以北の林で繁殖し,秋にスズメの群れに混じって水田や畑に飛来する。…

※「russetsparrow」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android