Sachsenhausen(その他表記)Sachsenhausen

世界大百科事典(旧版)内のSachsenhausenの言及

【フランクフルト・アム・マイン】より

…それは,上町Oberstadtと下町Unterstadtに分かれ,国王の家人,商人,手工業者などが居住し,1150年からユダヤ人の存在も知られる。対岸には,1220年以降ドイツ騎士修道会や騎士たちの居館が並び,菜園耕作人やブドウ栽培人,漁夫,船頭の住むザクセンハウゼンSachsenhausen市区が出現した。40年フリードリヒ2世(在位1212‐50)は,特許状をもって秋の大市Messeを公認し,王領地の穀物やブドウ酒,毛織物をはじめ各種の取引がいっそう盛んになった。…

※「Sachsenhausen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android