SacraCongregatiodePropagandaFide(その他表記)SacraCongregatiodePropagandaFide

世界大百科事典(旧版)内のSacraCongregatiodePropagandaFideの言及

【言論統制】より

…ついで宗教改革運動がおこって新旧両教の対立が激化してくると,旧教側の言論統制はいっそう強化され,同時に教義の積極的な宣伝がはじまった。1622年教皇グレゴリウス15世の創設した〈布教聖省Sacra Congregatio de Propaganda Fide〉は,プロパガンダが公式化された最初とされている。このような言論統制は中世社会の崩壊とともにやがて世俗的君主国家に受け継がれ,政治的目的のための統制として発達する。…

※「SacraCongregatiodePropagandaFide」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む