Sadler'sWellsBallet(その他表記)SadlersWellsBallet

世界大百科事典(旧版)内のSadler'sWellsBalletの言及

【ローヤル・バレエ団】より

…イギリスを代表するバレエ団。この名称は,1956年10月,エリザベス2世により,サドラーズ・ウェルズ・バレエ団Sadler’s Wells Balletおよびそのバレエ学校に対して与えられた。バレエ団の歴史は,1926年ド・バロアがロンドンに自己の舞踊学校を創設し,オールド・ビック座の支配人ベーリスの協力を得て,その劇場で上演されるオペラや劇の舞踊場面に生徒たちを出演させたことに始まる。…

※「Sadler'sWellsBallet」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む