SaharaAtlas(その他表記)SaharaAtlas

世界大百科事典(旧版)内のSaharaAtlasの言及

【アルジェリア】より

…国土面積は広大で日本の約6倍もあるが,その約85%を占める南部地方は砂漠であり,住民や経済活動は北部地方に集中している。北部地方には,地中海に沿って東西に走る二つの山脈,テル・アトラスTell Atlas山脈とサハラ・アトラスSahara Atlas山脈があり,また南部地方にはアハガル(ホガール)山地がある。 地中海沿岸地方は,冬雨夏乾の典型的な地中海性気候であり,年雨量が600mmをこえるが,山脈を越えて南下するにつれて雨量が低下し,また気温の較差が大きい大陸性気候に変わっていく。…

※「SaharaAtlas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む