世界大百科事典(旧版)内のSangamの言及
【サンガム文学】より
…シャンガム文学ともいわれる。おもに1世紀から3世紀にかけて,500名近くの詩人によってつくられた抒情詩を集大成したもので,〈サンガムSangam(宮廷文芸院)〉で編さんされたという伝説に基づいて〈サンガム文学〉と通称される。遅くとも13世紀ころまでに全体が《エットゥトハイ(八つの詞華集)》と《パットゥパーットゥ(十の詩編)》に二分され,前者は3行から31行の長さの短詩を2371編,後者は103行から782行の長詩を10編含んでいる。…
※「Sangam」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」