Sarmizegetusa(その他表記)Sarmizegetusa

世界大百科事典(旧版)内のSarmizegetusaの言及

【トランシルバニア】より

…しかし恵まれた自然の下での諸民族の共生が独自の地域文化を生みだし,またとくに進歩的知識人や民衆レベルでの友好的な紐帯(ちゆうたい)が結ばれた諸事実を見落としてはならない。
[古代の国家と定住]
 歴史が確認しうるトランシルバニア最古の国家は,インド・ヨーロッパ語系のダキア人の国であり,その主邑は今もなお廃墟の残るサルミゼジェトゥサSarmizegetusaであった。トランシルバニアの鉱物資源に目をつけたローマ人はトラヤヌス帝のときにこの地を征服し(106),以後アウレリアヌス帝がローマ軍の撤退を命じた271年まで,ここをダキア州とした。…

※「Sarmizegetusa」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む