schisma(その他表記)schisma

世界大百科事典(旧版)内のschismaの言及

【シスマ】より

…〈離教〉とか〈教会分裂〉と訳される語。もともとは分争,分裂という意味のギリシア語schismaに由来し,とくにキリスト教的な意味はなく,パウロの使い方もそうであった(《コリント人への第1の手紙》1:10,11:18,12:25)。教会一致からの公然たる故意の分離という現行の意味で用いた初例はリヨンの司教エイレナイオスといわれる。…

※「schisma」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android