Schutzbund(その他表記)Schutzbund

世界大百科事典(旧版)内のSchutzbundの言及

【オーストリア】より

… オーストリア共和国もまた戦後,食糧難をはじめとする経済的困難に直面し,さらにはイタリア,ドイツに独裁政権ができたためもあって,社会民主主義者とブルジョア層の対立が重大化した。社会民主党系の労働者を主体とする防衛同盟Schutzbundと,市民・農民からなる護国軍Heimwehrという二つの武装集団が対立し,とくに34年2月12日にはウィーンを中心に防衛同盟が蜂起した。蜂起は軍によって鎮圧され,その結果多くの者は投獄され,死刑判決を受ける者もあり,またスターリン体制下のソ連へ逃げて処分された者もいた。…

※「Schutzbund」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む