sciencesreligieuses(その他表記)sciencesreligieuses

世界大百科事典(旧版)内のsciencesreligieusesの言及

【宗教哲学】より

…ミュラーFriedrich Max Müllerはイギリスに移ってからscience of religionという言葉を使っているが,この用法は英語圏では定着せず,宗教学に当たるのはむしろhistory of religionsが使われてきている。これに対してコントの影響の残るフランスではsciences religieusesが使われている。各国の文化事情の相違が宗教学に相当する用語に反映しているが,ドイツのReligionswissenschaftは,19世紀ではむしろ今日の宗教哲学に近かった。…

※「sciencesreligieuses」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android