scintiscanner(その他表記)scintiscanner

世界大百科事典(旧版)内のscintiscannerの言及

【シンチグラム】より


[測定装置]
 汎用装置としては,シンチスキャナー,シンチカメラがあり,その他にも種々の装置が開発されている。(1)シンチスキャナーscintiscanner 最初のシンチスキャナーはアメリカのカッセンB.Cassenらによって考案された(1951)。検出部にシンチレーションカウンターを用い,患者体表面上の二次元的走査scanをすることからシンチスキャナーと呼ばれる。…

※「scintiscanner」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む