Scythopolis(その他表記)Scythopolis

世界大百科事典(旧版)内のScythopolisの言及

【ベテシャン】より

…古代から南北交易の要衝として栄え,前2千年紀後半を通じてエジプトの支配下にあったが,ダビデが征服してイスラエル領となる。ヘレニズム時代,プトレマイオス朝下のスキタイ人騎馬隊の駐屯地となったことから,スキュトポリスScythopolis(〈スキタイ人の町〉の意)と呼ばれた。前63年にはローマのポンペイウスが征服して,デカポリス(10市からなるギリシア都市連合)の一つとなった。…

※「Scythopolis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android