sealion(その他表記)sealion

世界大百科事典(旧版)内のsealionの言及

【アシカ(海驢∥葦鹿)】より

…オットセイのように体毛に綿毛がないので毛皮としては適さず,皮も薄く,なめしても使いみちが少ない。雄は5~7歳で成熟し,くびの毛足が長くなり,たてがみ状に毛が厚くなるので,英語でsea lionという。繁殖期は6~8月で,小さいながらハレム(雌5~10頭)をつくる。…

※「sealion」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む