Sergiev(その他表記)Sergiev

世界大百科事典(旧版)内のSergievの言及

【セルギエフ・ポサード】より

…ロシア連邦,ヨーロッパ・ロシアの西部,モスクワ州の都市。モスクワの北東70kmの地点に位置する。人口11万5000(1993)。1919年セルギエフSergiev,30年ザゴルスクZagorsk,92年現名に改称。1340年代にセルギー・ラドネシスキーにより創建された後のトロイツェ・セルギー大修道院の周辺にできた村を起源とする。古くからミニアチュールと木製玩具の製作が盛んで,タタール,ポーランド,リトアニアから攻撃された経験をもつ。…

※「Sergiev」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む