SerranoSuñer,R.(その他表記)SerranoSunerR

世界大百科事典(旧版)内のSerranoSuñer,R.の言及

【ファランヘ】より

… 内乱中の37年,ファランヘは王政復古を求める伝統主義派(カルリスタ)と合併し,〈スペイン伝統主義ファランヘと国民サンディカリスト行動隊FET y de las JONS〉となった。この合併はフランコによって承認され,国家と教会の分離条項を削除するなどのイデオロギーおよび法律的基盤はセラノ・スニェルRamón Serrano Suñer(1901‐ )によって準備された。しかしこの合併は,すべてのファランヘ指導部とカルリスタが認めたわけでなく,この時以来,運動は〈国民運動〉と称され,フランコが〈国民運動〉あるいは唯一党FET y de las JONSの党首となり,新ファランヘはフランコ政権の支柱となった。…

※「SerranoSuñer,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む