SEV(読み)セフ(その他表記)SEV

関連語 COMECON コメコン

世界大百科事典(旧版)内のSEVの言及

【COMECON】より

…正式の名称は,経済相互援助会議CMEA(Council for Mutual Economic Assistanceの略),ロシア語ではセフSEV(Sovet Ekonomicheskoi Vzaimopomoshchiの略)という。1949年1月,当時の冷戦下の経済封鎖に対抗して自給体制の確立を図るために設立されたソ連,東欧諸国の国際経済機構であったが,ソ連・東欧における体制転換の進展により91年解散した。…

※「SEV」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む