shè(その他表記)she

翻訳|she

世界大百科事典(旧版)内のshèの言及

【社】より

…中国古来の土地神,あるいはそれをまつる集団,集落をいう。その起源については諸説があって定まらないが,おおよそ原始集団の中心にある聖なる場所,その集団の保護神が祖先神であったといわれる。社は樹木,石,封土などを神のやどる標識とし,集団の人々は事あるごとにそこに集まって団結と親睦を図った。すなわち日食のような天変地異,大水などの災害が起きると,人々は社にいけにえを供え鼓を打って祈りを捧げた。戦いになると,出陣に当たって社に集合して,祭肉の分配にあずかり,いけにえの血を武器にぬって戦勝を祈願した。…

※「shè」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む