shartooth(その他表記)shartooth

世界大百科事典(旧版)内のshartoothの言及

【カシミア織】より

…とくにパシュミナpashminaと呼ばれるヤギの,一番柔らかい綿毛(わたげ)を紡いだ糸のものは絹状の光沢があり,最も珍重される。さらに生まれたばかりのヤギの産毛でつくられたカシミア〈シャートゥースshartooth〉はその軽さとしなやかさで絶品とされる。 カシミア・ショールの歴史は明確ではないが,少なくともムガル帝国の17~18世紀にはその頂点にあり,18世紀初期にはイランのケルマーン地方などでほとんどカシミールと同じような技法とデザインのものがつくられるようになる。…

※「shartooth」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android