skhod(その他表記)skhod

世界大百科事典(旧版)内のskhodの言及

【ミール】より

…そのためにミールは農奴解放以後に強化されることになった。 ミールは一般に村長(スターロスタstarosta)と家長からなる村会(スホードskhod),長老会と慣習法からなり,土地を共同で所有するが,経営は個別的に行うという,いわゆる固有の二元性をもっていた。また農民の自然発生的自治組織であり,原始的な行政権と司法権をもっていたが,体制側が支配の道具,とりわけ税金と賦役を課すために利用したために,ミールは農民の自治組織であると同時に,体制側の支配の道具という二重の性格をもつに至る。…

※「skhod」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む