Somapura(その他表記)Somapura

世界大百科事典(旧版)内のSomapuraの言及

【パハールプル】より

…インド亜大陸で最大の規模の仏教僧院址がある。出土した粘土板の文字から,古名をソーマプラSomapuraといい,パーラ朝第2代王ダルマパーラ(在位770ころ‐810ころ)の創建であることがわかった。1辺約300mの正方形の囲壁の内側に177の僧房が並び,内庭の中央に四方に階段のある十字形の精舎(基壇は109m×96m)があった。…

※「Somapura」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む