sorocarp(その他表記)sorocarp

世界大百科事典(旧版)内のsorocarpの言及

【アクラシス】より

…アメーバは分裂して増え,条件が適すると多数のアメーバが集合し,融合することなく偽変形体pseudoplasmodiumとなり,全体があたかも一つの体のように行動し,多細胞生物のように見える。やがて,その偽変形体にソロカープsorocarpという子実体が形成される。子実体の柄は細胞性あるいは非細胞性で,その先端に個々のアメーバが膜をかぶった胞子塊ができる。…

※「sorocarp」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む