Sozzini,L.(その他表記)SozziniL

世界大百科事典(旧版)内のSozzini,L.の言及

【ソッツィーニ】より

…イタリアのシエナの名門に生まれた自由思想家。叔父レリオ・ソッツィーニLelio Sozzini(1525‐62)の唱えた反三位一体論の後継者。レリオは法学を学んだのち宗教改革に心を向け,内外の改革者と交際するが,ついに三位一体の教義を否定する自由なグループをつくり,チューリヒで死んだ。ファウストはメディチ家に仕えている間はカトリックを奉じていたが,バーゼルで神学研究をして三位一体論に反対の立場を明確にし,1578年トランシルバニアに移り,79年ポーランドのクラカウ(現,クラクフ)に行って終生そこにとどまった。…

※「Sozzini,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む