spikepotential(その他表記)spikepotential

世界大百科事典(旧版)内のspikepotentialの言及

【活動電位】より

…興奮時には膜内外の極性が逆転し,細胞内が30~40mV程度正の電位となる。この電位変化は数m/s程度の時間内に回復するのでスパイク電位spike potentialと呼ばれ,回復期にみられる遅い変化である後電位after potentialと区別される。この電位変化に伴って局所電流が誘起され,これにより興奮が減衰することなく伝導される。…

※「spikepotential」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む