Spitta,F.(その他表記)SpittaF

世界大百科事典(旧版)内のSpitta,F.の言及

【シュピッタ】より

…ドイツの音楽学者。ゲッティンゲン大学で神学と古典文献学を修めたのち,高等学校のギリシア語・ラテン語教師をへて,1875年からベルリン大学の音楽史教授としてM.フリートレンダーらのすぐれた音楽学者を育て,同時にベルリン音楽大学学長も兼任した。研究領域は中世初期からロマン派にまで及んだが,中心は17~18世紀のドイツ教会音楽にあり,古典文献学の方法を採用した精密な原典批判と,親友であったブラームスの影響による古典主義的な作品評価を特色としている。…

※「Spitta,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android