SSB(読み)エスエスビー

世界大百科事典(旧版)内のSSBの言及

【振幅変調】より

…これらの成分の中で情報を有する部分は両方の側波帯のみであり,さらに,通信に必要な部分はそれらのうちのいずれか一方のみである。両側波帯とも伝送する方式を両側波帯double sideband(DSB)変調,上または下側波帯の一方のみを伝送する方式を単側波帯single sideband(SSB)変調という。いずれの方式においても,搬送波を伝送する場合と伝送しない場合がある。…

【単側波帯変調】より

…SSBともいう。振幅変調された信号は,搬送波,上側波帯および下側波帯の三つの周波数成分を有している。…

※「SSB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む