ständischerPatrimonialismus(その他表記)standischerPatrimonialismus

世界大百科事典(旧版)内のständischerPatrimonialismusの言及

【家産制】より

…他方で,管理幹部の独立化や離反を抑えるためには,支配者は大衆の好意に依存せざるをえず,大衆を隷属化しつつも,〈良き君主〉として大衆の福祉を配慮せざるをえず,君主の行政関心の極大化が生ずる。(2)身分制的家産制ständischer Patrimonialismus 管理幹部が自己の地位と物的管理手段とを専有し,支配者に対して多少とも独立的な特権層を形成しており,職務の執行も多少とも彼ら自身の判断に基づいておこなわれる。支配権が支配者と管理幹部とによって分有されており,支配者の行政関心は極小化の傾向を示す。…

※「ständischerPatrimonialismus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む