sterlingarea(その他表記)sterlingarea

世界大百科事典(旧版)内のsterlingareaの言及

【ポンド地域】より

…自国通貨をイギリスのポンドにリンクしている国々。スターリング地域sterling areaともいう。第2次大戦開戦直後,イギリスはカナダを除くイギリス連邦諸国およびアイスランド,イラクなどを為替管理の指定地域(ポンド地域)として,地域内では自由為替システムをとり,原則として取得したドルをイギリスに集中するドル・プール制をとり,ドルの一元的支出と集中管理を行った。…

※「sterlingarea」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む