Stewart,L.(その他表記)StewartL

世界大百科事典(旧版)内のStewart,L.の言及

【テイタム】より

…13歳でバイオリンを手がけたが,ピアノに転向してプロになり,やがて1932年にニューヨーク52番街のオニックス・クラブにおける演奏が注目された。38年にはロンドンで大成功を収め,43年以降タイニー・グライムスTiny Grimes(ギター),スラム・スチュアートLeloy(Slam) Stewart(ベース)を率いたトリオで活躍した。もしアート・テイタムが白人に生まれていたら,20世紀最高のコンサート・ピアニストの一人に数えられていたろう,と多くの人がいい,ホロビッツやゴドフスキが彼の生演奏を聴いて驚嘆したという話も残っている。…

※「Stewart,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む