submarineforest(その他表記)submarineforest

世界大百科事典(旧版)内のsubmarineforestの言及

【化石林】より

…化石林をつくっているそれぞれの樹幹は,一般にケイ化木になっていることが多い。埋没林submerged forest(submarine forest)という用語が用いられることもあるが,これが地質時代の森林であるときは,この埋没林は化石林である。ごく最近の森林が湖水面や海水面の上昇(または陸地の沈降)によって湖底や海底に沈んでいる場合は,これらはたんに埋没林といい,化石林とはいわない。…

【藻場】より

…顕花植物のアマモの群落をアマモ場Zostera bed,褐藻のホンダワラ類の群落をガラモ場Sargassum bedという。アラメ,カジメ,コンブなども大群落を形成するが,これらは海中林submarine forestと呼ばれる。なおアラメ場,アオサ場,テングサ場などの語を用いることもある。…

※「submarineforest」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む