Suomenlinna(その他表記)Suomenlinna

世界大百科事典(旧版)内のSuomenlinnaの言及

【ヘルシンキ】より

…これがヘルシンキの前身で,1600年代初頭には人口600,この国第3の都市へと成長していたが,40年クリスティーナ女王の命令により,岬で三方が海に面し外海に近くもっとよい港が得られる現在地への移転が決まった。1700年代中葉,ヘルシンキを守るため,現在ではスオメンリンナSuomenlinnaと呼ばれる城砦が沖の島に築かれ,今日まで当時の姿を伝えている。1805年ヘルシンキとスオメンリンナに合計約9000人が住んでいたが,そのうち兵士が3000人で,ヘルシンキは長い間軍港でもあった。…

※「Suomenlinna」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む