Swatantra(その他表記)Swatantra

世界大百科事典(旧版)内のSwatantraの言及

【ラージャゴーパーラーチャーリア】より

…インド独立後,インド人として最初にして最後のインド総督(1948‐50)を務め,50‐51年中央政府内相,52‐54年にはマドラス州首相。のちネルーの進歩的諸政策に反対して会議派を離れ,59年には地主や旧藩王,一部の資本家勢力を代弁するスワタントラSwatantra(自由)党を結成する。《マハーバーラタ》などのインドの古典や宗教書の研究者としても知られ,著書も多い。…

※「Swatantra」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む