swivel(その他表記)swivel

翻訳|swivel

世界大百科事典(旧版)内のswivelの言及

【鎖】より

…長い細い金鎖を首のまわりにまく風俗は,19世紀の30年代に起こった。この鎖には回転環swivelがついており,これに時計をつけ,時計は腰帯の間におしこんでいた。現代では鎖は腕輪用,鼻眼鏡用,婦人羽織紐,首飾など装身雑具の付属品として用いられるが,おもな用途は時計付属品として使われ,懐中時計用のものと,腕時計用のものとがある。…

※「swivel」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む