synodos(その他表記)synodos

世界大百科事典(旧版)内のsynodosの言及

【シノド】より

…キリスト教東方正教会における常設の主教会議のことであるが,特にロシア正教会の最高統治機関を指す。語源はギリシア語シュノドスsynodos(〈集り〉の意)。ビザンティン教会においては,コンスタンティノープル総主教の諮問機関および教会行政執行機関としてのシノドが10世紀ごろには確立したが,これはローマ教皇庁のような強力な組織には発展しなかった。…

※「synodos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む