systemmemory(読み)システムメモリー(その他表記)system memory

IT用語がわかる辞典 の解説

システムメモリー【system memory】

オペレーションシステム(OS)が使用するコンピューターシステム内の記憶領域。OSの中核部分であるカーネルやデバイス管理情報、管理するウィンドウなどのインターフェース情報などが書き込まれる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報