世界大百科事典(旧版)内のTフリップフロップの言及
【フリップフロップ回路】より
…これがDフリップフロップで,情報を1クロック遅延させることにもなりラッチ回路としても使われる。入力が1ヵ所で,1が入力されるごとに状態が反転するようにしたものをTフリップフロップという。また入力端子を2ヵ所もち,それぞれはR‐Sフリップフロップと同様な機能をもつが,同時に1が加えられたときはTフリップフロップと同様な動作となるものをJ‐Kフリップフロップと呼んでいる。…
※「Tフリップフロップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」