tertial(その他表記)tertial

翻訳|tertial

世界大百科事典(旧版)内のtertialの言及

【翼】より

…そのうち,腕掌骨と第2・3指の指骨に付着しているものを初列風切primaryといい,尺骨に付着しているものを次列風切secondaryという。また次列風切の内側の数枚は,他のものと長さや形状が違うので,三列風切tertiary(tertial)として区別されることがある。風切羽の枚数は種によって決まっていて,初列風切は通常10~12枚(多くの非スズメ目は11枚,スズメ目は10枚,ヒクイドリ3枚,ダチョウ16枚など)であるが,第1羽(最外側)はしばしば痕跡的か,なくなっている。…

※「tertial」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む