《TheCapitaloftheTycoon》(その他表記)TheCapitaloftheTycoon

世界大百科事典(旧版)内の《TheCapitaloftheTycoon》の言及

【オールコック】より

…しかし,イギリス政府は最初これを喜ばず,そのためオールコックは本国に召還されたが,まもなく下関遠征が承認され,つづいて駐清公使に任命されて,65年から71年までこの職を務めた。日本関係の著述のうち,とくに《大君の都The Capital of the Tycoon》(1863)は,幕末期日本についての古典的な観察記録である。【萩原 延寿】。…

※「《TheCapitaloftheTycoon》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む