《TheCapitaloftheTycoon》(その他表記)TheCapitaloftheTycoon

世界大百科事典(旧版)内の《TheCapitaloftheTycoon》の言及

【オールコック】より

…しかし,イギリス政府は最初これを喜ばず,そのためオールコックは本国に召還されたが,まもなく下関遠征が承認され,つづいて駐清公使に任命されて,65年から71年までこの職を務めた。日本関係の著述のうち,とくに《大君の都The Capital of the Tycoon》(1863)は,幕末期日本についての古典的な観察記録である。【萩原 延寿】。…

※「《TheCapitaloftheTycoon》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む